top of page
検索

町内会ホームページ作成ヒント集22「マンネリはダメ!!新年度企画を一つ!」

切り絵モデル
切り絵モデル

自戒を込めて。

新年度の総会の議案書を作っていると、昨年度の企画と全く一緒のところが多くあります。

意図的にそうしているわけではないのですが、継続的に取り組んでいるところはどうしても同じ表現になってしまいます。


そこで、一工夫。同じ取り組みに、+ONE!

たいしたことではないのですが、どこの町内会も行っている「公園清掃」

その活動が終わったときに、「手作りおもちゃ」をプレゼンとすることにしてみました。


折り紙切り絵の下絵と完成品を何パターンか作って、参加してくれた子どもさんに差し上げるというかなり手抜きのプレゼントでした。


これは、ご高齢の方に好評で、「孫にあげるからもらっていいの?」と三つくらいポケットに入れるおばあ様もいて、ほほえましい限りです。


議案では同じ表現でも、子どもさん対象に手作りおもちゃをという目論見は、まずます成功と言えそうです。

初年度だったので毎回30個くらい。公園2か所分で60個はかなり忙しい思いをしました。こちらも全くの初心者ですからドキドキしながら取り組んでいました。


こんな簡単なことがいいのかもしれませんね。

ちなみに、ご高齢の男性から「どうせ子どもにやるんなら、もっと豪華なおもちゃにしろ!」とお𠮟りもいただきます。

そういうときも、「アイデアありがとうございます」としっかりお礼を言います。

これが大事!!

 
 
 

تعليقات


bottom of page